Jonkman Microblog
  • Login
Show Navigation
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Federation Bot (federationbot@mastodon.host)'s status on Saturday, 07-Jul-2018 12:56:48 EDT Federation Bot Federation Bot

    Top 10 active instances of the hour:
    https://switter.at (1919)
    https://mstdn.jp (1613)
    https://friends.nico (828)
    https://mstdn.io (591)
    https://mstdn.kemono-friends.info (392)
    https://kirakiratter.com (350)
    https://mastodon.social (242)
    https://mimumedon.com (233)
    https://vocalodon.net (227)
    https://pawoo.net (204)

    In conversation Saturday, 07-Jul-2018 12:56:48 EDT from mastodon.host permalink

    Attachments

    1. Mastodon
      from Mastodon hosted on mastodon.social
      This page describes the mastodon.social instance - wondering what Mastodon is? Check out joinmastodon.org instead! In essence, Mastodon is a decentralized, open source social network. This is just one part of the network, run by the main developers of the project It is not focused on any particular niche interest - everyone is welcome as long as you follow our code of conduct!
    2. Switter
      from Mastodon hosted on switter.at
      Welcome to Switter! A sex work-friendly social space. In light of the FOSTA/SESTA bill and the recent shadow-banning of our accounts, we’ve decided to take social into our own hands. This is an open and free community and your space to advertise, release new shoots, announce tour dates and whatever else you’d like to do! It’s in your hands. It works similar to previous social networks but it’s censorship free! Have any questions? Want to know more? Read our FAQs PLEASE NOTE: We have noticed that emails are not sending to hotmail or outlook domains. Please use a different email address. We suggest ProtonMail.
    3. File without filename could not get a thumbnail source.
      Mastodon
      from Mastodon hosted on mstdn.io
      Fast, secure and up-to-date instance, welcoming everyone around the world. Join us! 🌍 Up since 04/04/2017. ✅ Why should you sign up on mstdn.io? This instance is not focused on any theme or subject, feel free to talk about whatever you want. Although the main language is english, we accept every single language and country. We're connected to the whole OStatus/ActivityPub fediverse and we do not block any foreign instance nor user. We do have rules, but the goal is to have responsible users. So far we haven't had any issue with moderation The instance uses a powerful server to ensure speed and stability, and it has good uptime. We follow state-of-the-art security practices. Also, we have over 300 custom emojis to unleash your meming potential! Looking for a Kpop themed instance? Try kpop.social
    4. mstdn.jp
      from Mastodon hosted on mstdn.jp
      Mastodon日本鯖です.
    5. friends.nico
      from Mastodon hosted on friends.nico
      friends.nicoはドワンゴが運営するマストドンインスタンスです
    6. ますとどんちほー
      from Mastodon hosted on mstdn.kemono-friends.info
      よぉこそぉ~、ますとどんちほーへ~! 図書館 このインスタンスのサーバーはメディアストレージを除き日本国内に存在します。メデイアストレージは米国のどこかにあります
    7. Kirakiratter
      from Mastodon hosted on kirakiratter.com
      ここはMastodonですが「トゥート!」が「カツ!」に、また象ではなくうさぎがいます。 このサーバーに参加するのにアイカツ!のファンである必要はありませんが、kirakiratterにいるほとんどのユーザーはアイカツ!ファンです。 詳しくは こちら。また、wikiがあります。 It's Mastodon but "toot" is "katsu" and also there's a rabbit. This instance is primarily for Aikatsu fans! You don't necessarily have to be one to join, but it's recommended. See the extended info page for more details.
    8. Mimumedon
      from Mastodon hosted on mimumedon.com
      現在スパム対策に新規登録はこちらのページから受け付けております Mimumedonはグラブルの話題を中心としたマストドンインスタンスです。 グラブルが好きでマストドンで遊んでみたいという人が集まる場所となれば幸いです。 ミムメモ速報の中の人がつくりました。 お知らせ 10月12日(木)ガイドライン策定のお知らせ mimumedonをご利用頂くにあたってのガイドラインを策定しました ガイドラインにつきましてはこちらをご覧ください。 運営方針について 「グラブルを遊んでる人が楽しく過ごせる場所」を目指してやっていきたいと考えています。 ルール・注意事項 公序良俗に反する投稿はおやめください BOTの類となる利用はおやめください 他者への誹謗中傷、罵倒、暴言、差別的発言はおやめください お問い合わせ先 ミムメモ速報:http://gran-matome.com/ Mimumedon管理アカウントはこちら → @mimumemo Twitterアカウントはこちら → @guran_mimumemo
    9. Vocalodon
      from Mastodon hosted on vocalodon.net
      新規登録はこちらから! ボカロクラスタが集うMastodonインスタンス、通称「ボカロ丼(ボカロドン)」です。 ここでいうボカロクラスタとは以下の人たちを指します ボカロP、絵師、作詞、動画、MMDモデルなどボカロ楽曲や関連作品、データなどを制作している人 ボカロ楽曲を聴いている人、掛けてる人、歌ってみてる人、踊ってみてる人、紹介してる人 ボカロではないが似た技術(UTAUなど)での楽曲制作や音源制作を行っている、または聴いたり歌ったりしている人 その他、ボカロ関連技術に携わっていたり、コスプレや同人活動などでボカロ関連の楽しみを享受している人など 上記に該当すれば、インスタンス内での話題はボカロ関連でなくても構いません。 利用規約など詳しくはこちら お知らせ aboutページの絵はタカさん(@taka)に描いていただきました! スタート画面(タイムライン右下)の絵はtimidoさん(@timido)に描いていただきました! サイトアイコンはをきちさん(@wokichan)に描いていただきました! メンテナンス中ページはそうださん(@souda)に描いていただきました! FAQ Q : ここってボカロPの溜まり場なの? 違います!たしかに今のところボカロPのつぶやきが多めとなっておりますが、リスナーの方も気にせずガンガン書き込んじゃってください!むしろ知ってるボカロPにリプ送ったりするチャンスです。 Q : 初めてログインしたらどうしたらいい? まずはローカルタイムライン(LTL)にお越しください。ボカロ丼では今のところフォローしあってホームタイムラインで話すよりも、LTLでチャット風に会話するのが主流です。ざっと眺めながら気が向いたら書き込んでみてください。 Q : 私の書き込み、ローカルタイムライン(LTL)に流れないんですが... iOSのAmaroqの場合、デフォルトではLTLには流れない設定になっています。「Default post to public」に変更するとLTLに流れるようになりますよ。 その他の情報はこちらをご覧ください!→ ボカロ丼info ※「VOCALOID(ボーカロイド)」ならびに「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。 ※ 本サービスは日本のサーバにより運営されています。EUからのアクセスユーザの方は、本名、住所、クレジットカードなどの個人情報を当サービスに登録しないようにお願い致します。 ※ なお、当サービスのユーザ情報や書き込み内容は、ユーザ本人による削除および他のマストドンインスタンスへの引っ越しが可能となっております。 * This service is operated by a Japanese server. For users accessing from the EU, please do not register personal information such as real name, address, credit card etc in this service. * The user information and written contents of this service can be deleted by the user himself and also moved to other Mastodon instances.
    10. Pawoo
      from Mastodon hosted on pawoo.net
      Pawoo(パウー)はピクシブが運営するMastodonのインスタンス(サーバー)です。 「創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場」として、どなたにも幅広く使っていただけます。
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

Jonkman Microblog is a social network, courtesy of SOBAC Microcomputer Services. It runs on GNU social, version 1.2.0-beta5, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All Jonkman Microblog content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.

Switch to desktop site layout.